2011年10月01日
ホームアジング自己新?
昨日まで東京出張で市中引き回し(笑)。
帰宅してから思い切ってプチ遠征しようと目論むも、高松空港に降りたときになんとなく風が強くなりそうな感じ。
しかも腹ペコだったので食事をしたら、ちょっと休憩モードw。
テレビを見ながら気づけば23時回ってたので、近場の数は釣れるけどサイズが出ない癒しポイントへ。
その前に気になるポイントがあったので寄ってみましたが、波止の先端になんと5人www。
遠くから見たので何をやってたのか分かりませんが、多分アジングかな?
5人でエギングやるにはあまりにも狭すぎる・・・。
アレだけの人数でやると速攻でポイントがスレスレになる気がしますが(;・∀・)。
で、ポイントへ到着。
相変わらず釣れそうな雰囲気です。
が・・・。
釣れません(ノД`)シクシク。
癒し目的で来たのに、本気でやらなければいけないようです。
最初は1gのジグヘッドで開始し、0.2g刻みでウェイトを落としていきます。
結局最初にヒットしたのは0.6gのジグヘッド。COBRA29の0.6g#6で、レインのアジミートでした。
ここから数匹釣ったところで、振り返るとネコ。
どうやら私が釣るのを期待しているようですが、この時点ではあげる気はサラサラ無くバッカンに直行。
しばらくワームを変えながらやってると大きなアタリ。
次の瞬間エラ洗いですぐに正体がわかりましたが、見えた魚体は30upのミニシーバスでなかなか元気な魚でした。
ジョーカー0.3号なのでそんなにムリは出来ないのですが、改めてリジサポドラグのソアレCI4C2000PGSは良いリールだと実感。
まぁこれ以上の高級機は触ったことすらないですけどもw。
そんなわけで割りと安全に足元まで引き寄せ、敷石にシーバスをずり上げてハンドランディング。
バッカンに入れると窮屈で、相変わらずネコたちは待機していたので、それまで釣ってたアジはネコにあげることにしました。
パチもんワニグリップで渡してみましたが、人に慣れたネコとそうでないネコの差が激しすぎて笑えました。
シーバスのせいで(私の腕のせいで?)ポイントが荒れてしまったと判断し、波止の反対側を攻めてみます。
するとアジらしきアタリがあったのですが乗らず。
そこでジグヘッドを0.4gに変えてキャストし、上層をふわふわ漂わせる感じでやっているとヒット!!
ん?おおお?結構引くじゃない??
シーバスっぽくないし、もしかして?と胸は高まります。
慎重に抜き上げて魚体を確認すると、いつもより一回り大きい!

19cmでしたヽ(=´▽`=)ノ。撮影の角度が後ろからになってしまったので写真は19.5cmに見えますが、家に帰って図ったら19cmジャストでした。
自分自身香川の釣行では最高記録だと思います。
もっとサイズが出る場所が、香川のどこかにあるはずですが、なかなか調査が進んでいないので、これは嬉しい結果でした。
このままあと2cm大きくなってくれたら念願の20upですw。
もうちょっとポイント開拓頑張れねば!
帰宅してから思い切ってプチ遠征しようと目論むも、高松空港に降りたときになんとなく風が強くなりそうな感じ。
しかも腹ペコだったので食事をしたら、ちょっと休憩モードw。
テレビを見ながら気づけば23時回ってたので、近場の数は釣れるけどサイズが出ない癒しポイントへ。
その前に気になるポイントがあったので寄ってみましたが、波止の先端になんと5人www。
遠くから見たので何をやってたのか分かりませんが、多分アジングかな?
5人でエギングやるにはあまりにも狭すぎる・・・。
アレだけの人数でやると速攻でポイントがスレスレになる気がしますが(;・∀・)。
で、ポイントへ到着。
相変わらず釣れそうな雰囲気です。
が・・・。
釣れません(ノД`)シクシク。
癒し目的で来たのに、本気でやらなければいけないようです。
最初は1gのジグヘッドで開始し、0.2g刻みでウェイトを落としていきます。
結局最初にヒットしたのは0.6gのジグヘッド。COBRA29の0.6g#6で、レインのアジミートでした。
ここから数匹釣ったところで、振り返るとネコ。
どうやら私が釣るのを期待しているようですが、この時点ではあげる気はサラサラ無くバッカンに直行。
しばらくワームを変えながらやってると大きなアタリ。
次の瞬間エラ洗いですぐに正体がわかりましたが、見えた魚体は30upのミニシーバスでなかなか元気な魚でした。
ジョーカー0.3号なのでそんなにムリは出来ないのですが、改めてリジサポドラグのソアレCI4C2000PGSは良いリールだと実感。
まぁこれ以上の高級機は触ったことすらないですけどもw。
そんなわけで割りと安全に足元まで引き寄せ、敷石にシーバスをずり上げてハンドランディング。
バッカンに入れると窮屈で、相変わらずネコたちは待機していたので、それまで釣ってたアジはネコにあげることにしました。
パチもんワニグリップで渡してみましたが、人に慣れたネコとそうでないネコの差が激しすぎて笑えました。
シーバスのせいで(私の腕のせいで?)ポイントが荒れてしまったと判断し、波止の反対側を攻めてみます。
するとアジらしきアタリがあったのですが乗らず。
そこでジグヘッドを0.4gに変えてキャストし、上層をふわふわ漂わせる感じでやっているとヒット!!
ん?おおお?結構引くじゃない??
シーバスっぽくないし、もしかして?と胸は高まります。
慎重に抜き上げて魚体を確認すると、いつもより一回り大きい!
19cmでしたヽ(=´▽`=)ノ。撮影の角度が後ろからになってしまったので写真は19.5cmに見えますが、家に帰って図ったら19cmジャストでした。
自分自身香川の釣行では最高記録だと思います。
もっとサイズが出る場所が、香川のどこかにあるはずですが、なかなか調査が進んでいないので、これは嬉しい結果でした。
このままあと2cm大きくなってくれたら念願の20upですw。
もうちょっとポイント開拓頑張れねば!
Posted by acky at 18:05│Comments(10)
│アジング
この記事へのコメント
うおおおお!やりましたね!
20アップが出る日は近いですね!
昨日は折角誘っていただいたのに申し訳ありませんでした。
ああ、アジ釣りたい…。
いや、やっぱ牛刀を使えるならなんでもいいやw
20アップが出る日は近いですね!
昨日は折角誘っていただいたのに申し訳ありませんでした。
ああ、アジ釣りたい…。
いや、やっぱ牛刀を使えるならなんでもいいやw
Posted by こっぱ at 2011年10月01日 22:06
あそこにそんなサイズいるんですね!あとちょっとじゃないですか!
ちなみにとある所から仕入れた情報によると、高松アジングは10月以降の方がいいらしいです(^_^)v
まだ自分でポイント開拓できてないので、色々試しに行ってきます(^-^ゞ
ちなみにとある所から仕入れた情報によると、高松アジングは10月以降の方がいいらしいです(^_^)v
まだ自分でポイント開拓できてないので、色々試しに行ってきます(^-^ゞ
Posted by AA
at 2011年10月01日 23:45

おおー!
19センチ素敵ですね♪
わたしも最近アジングにはまり鳴門遠征を繰り返しているのですが、香川でも頑張る気が湧いてきました
19センチ素敵ですね♪
わたしも最近アジングにはまり鳴門遠征を繰り返しているのですが、香川でも頑張る気が湧いてきました

Posted by inouecraft at 2011年10月02日 02:04
>こっぱさん
やりました(*´∀`*)。
近場で釣れた事が嬉しいです。
宇和海に行けば簡単なサイズですが、遠すぎるので(笑)。
また行きましょうね!
やりました(*´∀`*)。
近場で釣れた事が嬉しいです。
宇和海に行けば簡単なサイズですが、遠すぎるので(笑)。
また行きましょうね!
Posted by acky at 2011年10月02日 15:17
>AAさん
しかもあのポイントの右側ですからね(笑)。
アジの気持ちはまだまだ分かりません(笑)。
ほほー(*´∀`*)10月以降なんですねぇ( ̄▽ ̄)。
火曜日に気温が下がるみたいで、翌日ぐらいに多少水温も下がるはずなので、もしかしたら条件的にイイ感じになるかもしれませんね。
風との戦いになるかもしれませんが(汗)。
しかもあのポイントの右側ですからね(笑)。
アジの気持ちはまだまだ分かりません(笑)。
ほほー(*´∀`*)10月以降なんですねぇ( ̄▽ ̄)。
火曜日に気温が下がるみたいで、翌日ぐらいに多少水温も下がるはずなので、もしかしたら条件的にイイ感じになるかもしれませんね。
風との戦いになるかもしれませんが(汗)。
Posted by acky at 2011年10月02日 15:23
>inouecraftさん
鳴門ですか(*´∀`*)イイ釣りしてるんでしょうね( ̄▽ ̄)。
鳴門は7月にアジング調査で惨敗・・・というかメバルが釣れたんですが(笑)、私の中では鳴門アジングが未知の世界です( ;´Д`)。
香川でも尺近いのが釣れるらしいので、尺は無理としてもせめて20upを釣りたいです!
鳴門ですか(*´∀`*)イイ釣りしてるんでしょうね( ̄▽ ̄)。
鳴門は7月にアジング調査で惨敗・・・というかメバルが釣れたんですが(笑)、私の中では鳴門アジングが未知の世界です( ;´Д`)。
香川でも尺近いのが釣れるらしいので、尺は無理としてもせめて20upを釣りたいです!
Posted by acky at 2011年10月02日 15:31
出張お疲れ様でした。
いいアジですね~♪
私は13センチの壁が越えれません(笑)
20UP楽しみにしています♪
いいアジですね~♪
私は13センチの壁が越えれません(笑)
20UP楽しみにしています♪
Posted by Jake at 2011年10月02日 15:38
>Jakeさん
お互いホームだとサイズが出ないようですね(汗)。
お互いの聖地には頑張れば行けるんですけどね(笑)。
私は今猛烈に宇和海が恋しいです( ;´Д`)。
お互いホームだとサイズが出ないようですね(汗)。
お互いの聖地には頑張れば行けるんですけどね(笑)。
私は今猛烈に宇和海が恋しいです( ;´Д`)。
Posted by acky at 2011年10月02日 22:21
お~ いいサイズですね!
こちらもサビキで釣れるアジも一回り大きくなったんで 期待出来そうです
ロッドも直ったんで アシング行ってみます
こちらもサビキで釣れるアジも一回り大きくなったんで 期待出来そうです
ロッドも直ったんで アシング行ってみます
Posted by ryuyoshi at 2011年10月03日 22:36
>ryuyoshiさん
サビキやってる近くでアジングすると、コマセに飽きた良型が釣れることがあります!
一緒に行ったあのポイントで経験しました(笑)。
居ればきっと釣れるのでがんばって!
サビキやってる近くでアジングすると、コマセに飽きた良型が釣れることがあります!
一緒に行ったあのポイントで経験しました(笑)。
居ればきっと釣れるのでがんばって!
Posted by acky at 2011年10月04日 21:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。