ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
acky
acky

2012年08月15日

アジング&ジギング&チニング&徹夜ングw

さて!ナチュラムをディスった記事からしばらく開いてしまいましたがw、その後意地でめんどくさい手続きを経て返品完了となりました。

で、先週ですがTictの松浦さんのお誘いで、とあるメディア取材釣行に同行させていただきました。

取材内容は松浦さんがログ等で触れられておりませんので、しっかりと空気読ませていただくことにしてw、私個人の結果報告をしたいと思います。


まずアジングですが、この日のテーマとしての釣果はほぼボウズでした(;・∀・)。

折からの爆風と初めてのシチュエーションに戸惑い、スレがかりをさせただけという結果に(;´Д`)。

しかし、Tictのスタッフさんの計らいで癒しポイントで一投一釣!
photo
笑顔が引きつってますが、かなり癒されてますwww。

ランガンしていくも結局夜明けが来てしまいアジングは終了。

しかしお楽しみはそこからでした。

某釣り情報誌にも掲載されていましたが、この海域ではメジカ(ソウダガツオ)が回遊してきており、ショアジギングで釣れるとのこと。

今までほとんど釣果を上げたことのないメタルジグで、ようやく魚を釣ることができそう!!



・・・しかし・・・・

photo
釣れん!!!

と心が折れかけているのを松浦さんに激写され・・・

photo
もうカメラに向けた表情もうつろwww


しかし!この日ご一緒させていただいた凄腕の怪魚ハンターさんにヒット!
shimamurasan


そして松浦さんにもヒット!
matsuurasan

そしてついに私にも!
photo
うれしい~ヾ(*´∀`*)ノ


しばらく続けているとまたヒット。
寄せるうちにどんどん魚の引きが加速度的に増加(((( ;゚д゚))))アワワワワ。
photo
PEスペシャルが弧を描きます!写真ではドラグ出されてる最中なので竿倒してますけどw。
強烈な引きに堪えながら何とか寄せますが、どうしても抜きあげる勇気が持てずタモを入れてもらいました。

photo
なんとハガツオ(スジガツオ)キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
しかもそこそこのサイズ。
仕事では散々見てきていますが、活魚は初めてwww。


そんな感じで、しばらくは釣れ続きましたが、次のチニングが控えているので切り上げ、河川ポイントへ向かいます。

しかし・・・

松浦さんでも手こずる完全居つきのチヌ。

でも60サイズもいるようでテンションアップ!

しかし私の手に負えるはずもなく完敗。

小規模河川が流れ出す海がかなり深かったので、なんか居ないかとジグヘッドを投げてみると何者かに強奪され、メタルジグを投げるとなんとメジカw。

時間帯は完全に昼間でそこまで気配はなかったのに釣れたので、相当な数が回遊しているんでしょうね。
こんなんが沢山いるならやっぱアジは場所選びが難しいな。

その後完全徹夜で帰路に就くわけですが、車中で仮眠してたら途中下車?で、気付いたら怒涛のチニング調査してましたw。


残念ながらチヌは釣れませんでしたが、いろいろと勉強になることもあり有意義な時間が過ごせました。


しかし松浦さんのチヌLOVEは相当なものです(笑)。
近々、Tictにチニングカテゴリーができるかもしれませんねwww。


*当記事中の写真は全て松浦さんよりいただきました。自分で撮影してないなんて・・・ちょっと反省したので以後気を付けます(;・∀・)。





同じカテゴリー(アジング)の記事画像
2012 TICTアジングフェスティバル四国大会
チャレンジと修行
【レビュー】ブリーデン アジingアカデミー Lesson2【インプレ】
2012宇和海アジングPart2
エキスパートアングラーとのアジング!
2011宇和海アジングPart7
同じカテゴリー(アジング)の記事
 2013初釣りから現在まで (2013-01-27 22:32)
 2012 TICTアジングフェスティバル四国大会 (2012-11-08 21:15)
 アジング修行! (2012-10-26 23:44)
 チャレンジと修行 (2012-10-17 14:27)
 ホームアジング開幕? (2012-10-16 00:40)
 9月総括という名の釣果データ (2012-09-30 23:46)

この記事へのコメント
アジは難しかったのですね( ̄▽ ̄;)でもカツオは凄いです!
遠征楽しみですね(^_^)/
宇和海チニング成立させましょう!
Posted by AAAA at 2012年08月17日 17:22
>AAさん
いよいよ遠征ですね!(*´∀`*)
多魚種を釣りまくりましょう!
Posted by ackyacky at 2012年08月18日 15:11
お久しぶりです^^

めっちゃ美味しそうな魚(ハガツオ)ウラヤマシイ☆

その引きと旨さを味わいたいです^^;
Posted by 紅茶花伝 at 2012年08月20日 20:32
>紅茶花伝さん
コメント返し遅れてすみません!!(´;ω;`)
ちょっと愛媛へ行ってまして・・・(爆)
メジカはあの地区では食材として底辺なんですが(笑)、ハガツオは上級食材なのです。
引きもど偉いので、是非釣ってみて欲しいです!
Posted by ackyacky at 2012年08月23日 13:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジング&ジギング&チニング&徹夜ングw
    コメント(4)