ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
acky
acky

2011年04月20日

プラッガーへの道

いや~めちゃめちゃ久しぶりの更新です(;・∀・)。

釣りにはバッチリ行ってたし、いろいろやっちまってたりもしてました。


まぁ、ブログを更新する時間を取れなかっただけです( ;´・ω・`)。

というわけで、いろいろ書きたいことはありますが、とりあえず小出しにしていきます(笑)。


で、タイトルのプラッガーへの道ですが・・・。


昨年春よりプラグでメバリングを成立させるためにトライしてきました。


さて、メバリングにおいてプラグで釣るというのは、ビギナーにとっては憧れのことではないでしょうか。
私も漏れなくその一人でした。

最初はワームから入るわけですが、様々な雑誌やムックを読み進めるごとに、メバルをプラグで釣るということに挑戦してみたくなってプラグを買ってみるわけです。

で、メバル用のプラグを買って試してみて撃沈するわけですよ(笑)。

確か最初はプライアルルアーの50mmのミノーだったと思いますが、今思えばルアーが悪いんじゃなくて時期の問題だったのかな?とも思います。

で、ワームでやる合間にたまに投げてみるけど全然釣れないんですよね。

それも、結局はプラグに反応をするメバルがいなかった可能性が大きいと思います。


とまぁ、昔話はコレぐらいにして・・・(笑)。


今年はある程度経験を重ねてきたので、プラグの投入するタイミングというのがなんとなく分かってきました。
いや・・・投入しても釣れないだろうな・・・みたいな雰囲気が分かってきたというのが正解かもw。
ただ、これは勘なので一応投げてはいるんですが、大体そういう時は投げ続ける気力がないのでやっぱり釣れません。

で、前回の記事以降プラグで釣った魚たちが↓こいつたち。

プラッガーへの道プラッガーへの道プラッガーへの道プラッガーへの道プラッガーへの道プラッガーへの道プラッガーへの道プラッガーへの道プラッガーへの道プラッガーへの道プラッガーへの道プラッガーへの道プラッガーへの道プラッガーへの道

上記ヒットルアーは、


※リッジのこのカラーは売り切れです。
※残念こちらも売り切れです。

結局さんざんいろいろなルアーを投げ倒しましたが、釣れたのはこの4種だけでした。

まだまだ修行が足りません(;´Д`)。


ただ、収穫としてはようやくリッジの動かし方と食わせ方が分かってきた気がします。

あとビートイートですが、かなり軽量なので飛距離がちょっと厳しいです。

まぁ釣れない事はないのですが、釣った感がイマイチかなぁ(;・∀・)。


それと、やっぱりフラッタースティックはいいルアーです。
よく飛びますし、メバルをひきつける力がありそう。

そういえば、今年はメバペンが不調です。
ということは、トップよりはサブサーフェスが好調な感じです。

とりあえず、去年プラグで釣った数は遥かに越えていますが、目標とする良型は全くダメです(ノД`)シクシク。

もうほとんど25upなどは諦めています(笑)。

でも、一応まだプラグのシーズンは始まったばかりなので、釣れればラッキーぐらいに考えて頑張ります。




タグ :メバリング

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
【レビュー】minimaru&Metalmaru公式ガイドブック+DVD【+実践】
久々ホームメバリング
散々な釣り初め
サマーメバリング
カブラNight
釣友
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 【レビュー】minimaru&Metalmaru公式ガイドブック+DVD【+実践】 (2013-02-01 19:53)
 初物でRALGO入魂! (2012-08-27 22:06)
 2012年6月総括 (2012-06-26 23:55)
 ジグヘッド不調?? (2012-04-05 22:23)
 久々ホームメバリング (2012-01-15 18:06)
 散々な釣り初め (2012-01-03 23:10)

この記事へのコメント
プラグで釣りまくってますねー。
この間はお疲れ様でした!
私のあの後プラグ投げたのですが無反応でした。

そういえば、ちょっと前に変えたあのライン、使用感が悪い気が…。
15センチそこそこのメバルがかかっただけでガイドと擦れるのかラインが鳴くんです。
改善の余地がなければ合掌の予感w
Posted by こっぱ at 2011年04月21日 23:43
>こっぱさん
この間はお疲れ様でした(・∀・)。
ここ数日も活性がすこぶる低いようで・・・(;´Д`)。

そうですか~あのライン摩擦係数高いんですかねぇ・・・。
コーティング吹きかけてみたら少しは良くなるかもしれませんね。
まぁ、イライラするなら思い切って合掌ってことで・・・(笑)。
Posted by ackyacky at 2011年04月22日 09:50
お久しぶりです!!

釣ってますね~♪

流石です♪

私は?私も?(笑)

メバル用プラグはかなり買ってます!

もう、数えたくないです(笑)
Posted by Jake at 2011年04月23日 15:22
>Jakeさん
私がプラグの釣りに目覚めたのもJakeさんのブログを見つけたからです(^-^)。
心の師匠ですから( ̄▽ ̄)。
また今度1軍ボックスの公開希望します!(笑)。
Posted by acky at 2011年04月24日 13:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プラッガーへの道
    コメント(4)