2012年08月27日
初物でRALGO入魂!
念願のNEWロッド「TICT RALGO ティクト ラルゴ66」の入魂をするべく、全く勝算はありませんがメバルが居そうな海域へ。
ポイントに到着すると、土曜日のせいか人が多い。
こんな釣れなさそうな時期にでも、やっぱり土曜日か・・・と思いながら徘徊すると本命ポイントが空いています(笑)。
でも、空いている=釣れてないとも考えられ「まぁ、マイクロでも釣れたらいいかな?」と心にもないことを思いながらw入ります。
想定してた時間よりも少し遅れて、思いのほか流れが強い・・・。
なんとかヨレを探して、ヨレに絡む流れにJH単体でキャストし、流れに同調させながらヨレに差し込む感じで操作します。
するとあっさり一匹目!

こっ・・・これで入魂・・・(;゚ Д゚)??
流石にこのサイズでは入魂とは言えないので続けますが、どうにもこのサイズしか出ません。
そのとき、ちょうど終わりかけていたラインのスプールが本当に終わりw、やむなくPEラインを巻いたリールをセットして、初夏までこのエリアで通用していたメソッドを試してみます。
何投したかは定かではありませんが、結構粘ってやっていると「ゴッ!ゴッ!」というアタリ。
もしかしてキビレとかキタ?と合わせてみるとドラグが悲鳴を上げます((((;゚Д゚))))。
しかも体験したことのないほどの暴力的な首振り。
「まさか・・・あれじゃないよね??」
と内心ビクビクしながらファイトしますが、なかなか寄ってくれません。
バラしたくなかったので、無理をせずやり取りし慎重に寄せます。
姿が見え「ああ・・・チヌかな」と一瞬落胆したのですが、近くに来ると赤い!!!

真鯛キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

ソルトを始めてから、初めての鯛を釣りましたwww。
しかもライトタックルでwww。
結構ガッツリと場が荒れた感じだったので、しばらく休めて再開。
すると「モモッ」とアタリを感じフッキング。
今度も結構な勢いで引き込まれドラグが鳴ります。
恐らくまぁまぁなサイズのメバルだと思いながら手前まで寄せてきたときに、なんと海藻があってがっちりロック・・・。
テンション掛けているとどうしても出てきそうになかったので、テンションを緩めて出てくるのを待ちます。
すると狙い通り動いたので一気にゴリ巻きで抜きます。

23cmのメバルでしたが、結構引きました!
その後、シーバスの活性が上がって盛んにベイトを追うようになったので、ミノーに変えてファストリトリーブすると一発!

なんか中々寄らないなぁと思ってたら、60cmの魚体でした(笑)。
すでに時間も遅く、入魂として十分満足したので終了としました。
10cmのマイクロメバルから40cmの真鯛、20upのメバルと60cmのシーバスを釣ったことで、ラルゴの素晴らしさを堪能することができました。
詳しいインプレは、後日アジング調査に行ってから書いてみたいと思います。
ポイントに到着すると、土曜日のせいか人が多い。
こんな釣れなさそうな時期にでも、やっぱり土曜日か・・・と思いながら徘徊すると本命ポイントが空いています(笑)。
でも、空いている=釣れてないとも考えられ「まぁ、マイクロでも釣れたらいいかな?」と心にもないことを思いながらw入ります。
想定してた時間よりも少し遅れて、思いのほか流れが強い・・・。
なんとかヨレを探して、ヨレに絡む流れにJH単体でキャストし、流れに同調させながらヨレに差し込む感じで操作します。
するとあっさり一匹目!

こっ・・・これで入魂・・・(;゚ Д゚)??
流石にこのサイズでは入魂とは言えないので続けますが、どうにもこのサイズしか出ません。
そのとき、ちょうど終わりかけていたラインのスプールが本当に終わりw、やむなくPEラインを巻いたリールをセットして、初夏までこのエリアで通用していたメソッドを試してみます。
何投したかは定かではありませんが、結構粘ってやっていると「ゴッ!ゴッ!」というアタリ。
もしかしてキビレとかキタ?と合わせてみるとドラグが悲鳴を上げます((((;゚Д゚))))。
しかも体験したことのないほどの暴力的な首振り。
「まさか・・・あれじゃないよね??」
と内心ビクビクしながらファイトしますが、なかなか寄ってくれません。
バラしたくなかったので、無理をせずやり取りし慎重に寄せます。
姿が見え「ああ・・・チヌかな」と一瞬落胆したのですが、近くに来ると赤い!!!

真鯛キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

ソルトを始めてから、初めての鯛を釣りましたwww。
しかもライトタックルでwww。
結構ガッツリと場が荒れた感じだったので、しばらく休めて再開。
すると「モモッ」とアタリを感じフッキング。
今度も結構な勢いで引き込まれドラグが鳴ります。
恐らくまぁまぁなサイズのメバルだと思いながら手前まで寄せてきたときに、なんと海藻があってがっちりロック・・・。
テンション掛けているとどうしても出てきそうになかったので、テンションを緩めて出てくるのを待ちます。
すると狙い通り動いたので一気にゴリ巻きで抜きます。

23cmのメバルでしたが、結構引きました!
その後、シーバスの活性が上がって盛んにベイトを追うようになったので、ミノーに変えてファストリトリーブすると一発!

なんか中々寄らないなぁと思ってたら、60cmの魚体でした(笑)。
すでに時間も遅く、入魂として十分満足したので終了としました。
10cmのマイクロメバルから40cmの真鯛、20upのメバルと60cmのシーバスを釣ったことで、ラルゴの素晴らしさを堪能することができました。
詳しいインプレは、後日アジング調査に行ってから書いてみたいと思います。
Posted by acky at 22:06│Comments(6)
│メバリング
この記事へのコメント
文句の付けようのない入魂式でしたね!
マダイ羨ましすぎます。
あとはアジをかけてみたいですね。
マダイ羨ましすぎます。
あとはアジをかけてみたいですね。
Posted by こっぱ at 2012年08月28日 10:43
知らん間に買ってるし^^
しかもめっちゃ釣ってるし^^ ^^
きっとRALGOは、ackyさんに相性ピッタリなんでしょうね!真鯛もメバルもシーバスも凄すぎです☆お見事!
しかもめっちゃ釣ってるし^^ ^^
きっとRALGOは、ackyさんに相性ピッタリなんでしょうね!真鯛もメバルもシーバスも凄すぎです☆お見事!
Posted by 紅茶花伝 at 2012年08月29日 07:59
入魂おめでとうございます♪
まさに祝福のめで鯛でございますな~(^^)
まさに祝福のめで鯛でございますな~(^^)
Posted by レッカー2号 at 2012年08月29日 08:12
>こっぱさん
最初のマイクロオンリー時間帯はどうなることかと(笑)。
鯛、本気で嬉しかったです!
多分狙うと絶対釣れないのでw。
最初のマイクロオンリー時間帯はどうなることかと(笑)。
鯛、本気で嬉しかったです!
多分狙うと絶対釣れないのでw。
Posted by acky
at 2012年08月29日 10:32

>紅茶花伝さん
ありがとうございます!
購入計画は着々と進んでおりました(笑)。
相性は本当にいいのかもしれません(*´∀`*)。
松浦さんにプロトで実釣させてもらった時も、魚をきちっと呼んでくれましたから(笑)。
まぁ釣れたのはポイントのポテンシャルのおかげですね(笑)。
ありがとうございます!
購入計画は着々と進んでおりました(笑)。
相性は本当にいいのかもしれません(*´∀`*)。
松浦さんにプロトで実釣させてもらった時も、魚をきちっと呼んでくれましたから(笑)。
まぁ釣れたのはポイントのポテンシャルのおかげですね(笑)。
Posted by acky
at 2012年08月29日 10:37

>レッカー2号さん
ありがとうございます(∀`*ゞ)テヘッ
真鯛で入魂なんて出来すぎで、今後の釣り運がダダ下がりになるんじゃないかとビクビクしてます(笑)。
ありがとうございます(∀`*ゞ)テヘッ
真鯛で入魂なんて出来すぎで、今後の釣り運がダダ下がりになるんじゃないかとビクビクしてます(笑)。
Posted by acky
at 2012年08月29日 10:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。