2010年05月16日
無理なものはムリ
今日の仕事が18:00に終われたので、自宅に直帰して着替えて野池へ。
今回は見えバスポイントが空いてたので、ドライブクローのフォールチューンで開始。
ラインは先日メバルしたままの2lbフロロ。
コツコツあたりがあるけど、どうやらブルギルらしくドライブクローの手足がドンドンカジられていく(ノД`)シクシク。
まさか池でフグみたいにワームをかじる存在に悩まされるとは(´ω`)‥トホー。
しかも未だにブルギル釣れた事ありません・・・。
結構大きめのやつとか見えるので一度釣ってみたいんですが。
ショートシャンクのジグヘッドだったらいけるかな?
でも手足がなくても充分釣れてしまうのがドライブクローのいいところ?で、まずはミニバスをゲット。


しばらくすると30cmぐらいのがかかる。
足元まで寄せるも水面まで手が届かない場所で思案に暮れていたのですが、意を決して抜き上げにチャレンジ。
ムリwww
あえなくラインブレイクでバスに可哀想な事をしてしまいました(;・∀・)。
少し離れた場所で釣ってた人たちに確実に見られていたので恥ずかしかった(;´Д`)。
ちゃんと取り込める場所まで移動することを考えてからやらないと、2blラインを使っちゃいけないなと反省。
でもノーシンカーとか軽いリグだと快適なんですよね。
まぁ2lbは細すぎるとしても3~4lbでやってみたいかな。
気を取り直してPEのシステムのスプールに変えて再スタート。
でもやっぱりバラしたせいかバイトがなくなったので小さく移動。
若干淀んでいる感じの場所で、気配は感じないものの残り時間が少なかったのでその場所でキャストの角度を変えながら探る。
まずミニバスが釣れる。
バスが居ることが分かったので、そろそろ帰るつもりでキャスト。
すると・・・ゴン!ときました。
足元がすぐ水面なので気持ちには余裕があって、豪快にジャンプされてもいなしてランディング。

お?結構重いぞ!?
さっそく長さを計ってみる。

42.5cm。
・・・どうやらこの池での私の壁はココらしいですw。
このサイズならば本当に心から満足なんですが、やっぱり欲がでてくるもので(笑)。
あと、なんか誰でも確実に釣れるこの池でやってたらヘタになりそうな気がしてきました。
私みたいな専用タックルを持ってないような素人でなく、上手な人がやったらありえないほど釣るような気がします。
決して思いあがりでなく、どんなに小さくても、あれこれ考えながら「釣った」という実感が欲しくなってきました。
マゾなんだろうか?w
いや!ストイックということで!w
やっぱり最初に行ってた雷魚のいるあの池に戻ろうかな・・・。5分じゃいけないけどw。
追記・・・
ラインの単位「lb」を間違って「bl」って書いてました(笑)。
blって仕事でよく使う単位なのでついwww。
今回は見えバスポイントが空いてたので、ドライブクローのフォールチューンで開始。
ラインは先日メバルしたままの2lbフロロ。
コツコツあたりがあるけど、どうやらブルギルらしくドライブクローの手足がドンドンカジられていく(ノД`)シクシク。
まさか池でフグみたいにワームをかじる存在に悩まされるとは(´ω`)‥トホー。
しかも未だにブルギル釣れた事ありません・・・。
結構大きめのやつとか見えるので一度釣ってみたいんですが。
ショートシャンクのジグヘッドだったらいけるかな?
でも手足がなくても充分釣れてしまうのがドライブクローのいいところ?で、まずはミニバスをゲット。
しばらくすると30cmぐらいのがかかる。
足元まで寄せるも水面まで手が届かない場所で思案に暮れていたのですが、意を決して抜き上げにチャレンジ。
ムリwww
あえなくラインブレイクでバスに可哀想な事をしてしまいました(;・∀・)。
少し離れた場所で釣ってた人たちに確実に見られていたので恥ずかしかった(;´Д`)。
ちゃんと取り込める場所まで移動することを考えてからやらないと、2blラインを使っちゃいけないなと反省。
でもノーシンカーとか軽いリグだと快適なんですよね。
まぁ2lbは細すぎるとしても3~4lbでやってみたいかな。
気を取り直してPEのシステムのスプールに変えて再スタート。
でもやっぱりバラしたせいかバイトがなくなったので小さく移動。
若干淀んでいる感じの場所で、気配は感じないものの残り時間が少なかったのでその場所でキャストの角度を変えながら探る。
まずミニバスが釣れる。
バスが居ることが分かったので、そろそろ帰るつもりでキャスト。
すると・・・ゴン!ときました。
足元がすぐ水面なので気持ちには余裕があって、豪快にジャンプされてもいなしてランディング。
お?結構重いぞ!?
さっそく長さを計ってみる。
42.5cm。
・・・どうやらこの池での私の壁はココらしいですw。
このサイズならば本当に心から満足なんですが、やっぱり欲がでてくるもので(笑)。
あと、なんか誰でも確実に釣れるこの池でやってたらヘタになりそうな気がしてきました。
私みたいな専用タックルを持ってないような素人でなく、上手な人がやったらありえないほど釣るような気がします。
決して思いあがりでなく、どんなに小さくても、あれこれ考えながら「釣った」という実感が欲しくなってきました。
マゾなんだろうか?w
いや!ストイックということで!w
やっぱり最初に行ってた雷魚のいるあの池に戻ろうかな・・・。5分じゃいけないけどw。
追記・・・
ラインの単位「lb」を間違って「bl」って書いてました(笑)。
blって仕事でよく使う単位なのでついwww。
Posted by acky at 00:01│Comments(0)
│ブラックバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。