2010年04月12日
ハードな縛り
昨日は中潮の上げ止まりからスタート。
天気が悪かったので私以外の釣り人は遠くに1人。
日中雨が降ったので、条件的にこのポイントとしてはあんまり良くない。
その前の釣行が少し数釣りできたので、ハードルアー縛りでスタート。
・・・サッパリですわwww。
試しにワームを投げると・・・

普通に釣れる(この時点で縛り解いちゃってるし)ので、ルアーが合ってないか、レンジとスピードが合ってないか・・・。
まだまだ修行が足りません(−_−;)。
とりあえず小移動して再度チャレンジ。
結んだのは、今年発売されたバスデイの海爆シャッド40F。
わざわざ釣具屋さんに注文するほど欲しかったルアーですが、いまいち使いこなせていません。
結構な頻度で投げているのですが、未だにノーヒット。
足場が高い場所だと、ちょっと技術が必要かもしれません。
移動した先は常夜灯の下で、足下にはマイクロサイズがうじゃうじゃ。
ちょっとズルいですが、何とか入魂させたかったのでマイクロサイズがターゲット。

・・・よっしゃ〜www。
ただ後が続かず。
小雨だったのですが、だんだん雨足が強くなってきたのでラスト1匹マトモなサイズをとワームにチェンジ。
雨なので魚が沈んでるかな?と判断して少し遠目でカーブフォールで沈める。
・・・雨が土砂降りwww
でも集中力は途切れず、何とか16cmぐらいのがヒット。
海面が雨の飛沫で霞む状況でさすがに退散。
やっぱりワームが落ち着くwww。
でも、ちゃんとハードルアーでも釣りたいので、次回こそはハードな意思で・・・。
天気が悪かったので私以外の釣り人は遠くに1人。
日中雨が降ったので、条件的にこのポイントとしてはあんまり良くない。
その前の釣行が少し数釣りできたので、ハードルアー縛りでスタート。
・・・サッパリですわwww。
試しにワームを投げると・・・
普通に釣れる(この時点で縛り解いちゃってるし)ので、ルアーが合ってないか、レンジとスピードが合ってないか・・・。
まだまだ修行が足りません(−_−;)。
とりあえず小移動して再度チャレンジ。
結んだのは、今年発売されたバスデイの海爆シャッド40F。
わざわざ釣具屋さんに注文するほど欲しかったルアーですが、いまいち使いこなせていません。
結構な頻度で投げているのですが、未だにノーヒット。
足場が高い場所だと、ちょっと技術が必要かもしれません。
移動した先は常夜灯の下で、足下にはマイクロサイズがうじゃうじゃ。
ちょっとズルいですが、何とか入魂させたかったのでマイクロサイズがターゲット。
・・・よっしゃ〜www。
ただ後が続かず。
小雨だったのですが、だんだん雨足が強くなってきたのでラスト1匹マトモなサイズをとワームにチェンジ。
雨なので魚が沈んでるかな?と判断して少し遠目でカーブフォールで沈める。
・・・雨が土砂降りwww
でも集中力は途切れず、何とか16cmぐらいのがヒット。
海面が雨の飛沫で霞む状況でさすがに退散。
やっぱりワームが落ち着くwww。
でも、ちゃんとハードルアーでも釣りたいので、次回こそはハードな意思で・・・。