ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
acky
acky

2010年04月03日

ダイワ アジングフック

ここ3日ほど天候が安定せず、釣りに行けてないです(T . T)。

そんな時は何故か釣具が増えてしまいがち。


え?違う?www


まぁタックルについては、まだまだ自分なりの答えがでてないので、いろいろ試しながら迷ってる状態です。


今回は、100均で買って速攻で砕け散った(笑)ワーム用のケースと、苦手なテトラ帯攻略のための、根がかり上等自作ジグヘッドのためのフックを買いに釣具屋へ。


いつもは自作ジグヘッドに使うフックを、がまかつのJIG30で作ってるんだけど、ちょっと気になる商品が。

ダイワ アジングフック
ダイワのアジングフック。


特徴は何といってもアイの部分。

∩←こんな形してて、ガン玉をつけた時、アイになる部分の下2点が噛むようになっててめちゃくちゃ快適。

強く挟まなくてもきっちり固定できるので、ガン玉や割ビシの形状を維持できるから、密度を保ったままジグヘッドが作れます。
ダイワ アジングフック

まぁ製品には遠く及びませんが(笑)。
オモリの密度は多分フォールスピードや姿勢にも影響すると思う(妄想?w)ので、分かる人には分かるいい商品かもしれません。

ええ、私には分かりませんが(笑)。


とりあえずこれで、テトラ帯修行できそう。





同じカテゴリー(タックル)の記事画像
【追記】釣られる予定!
D-CONTACT(改)
13フィネスフロロ・インプレ
折れちゃった(´;ω;`)
ルアー追加とPE巻き替え
アジングシンカー&ミニマル追加
同じカテゴリー(タックル)の記事
 「サンライン スモールゲームMONO」インプレ (2012-01-18 21:35)
 【追記】釣られる予定! (2011-03-09 01:05)
 D-CONTACT(改) (2011-01-13 00:48)
 13フィネスフロロ・インプレ (2010-10-19 02:53)
 折れちゃった(´;ω;`) (2010-09-27 16:12)
 ルアー追加とPE巻き替え (2010-04-20 01:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイワ アジングフック
    コメント(0)