ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
acky
acky

2011年12月08日

やっちまったPart35「ワーム編」

さてさて。
前回のPart34からずいぶん間が空いてしまいましたが、その間もかなりやっちまってます(笑)。

色々あるのでどうしようかと悩んだ結果、3つに分けることにしました。

第1弾として「ワーム編」です。

まずこちら!
これは釣友のAAさんから教えていただき、最近はガルプより釣れるんじゃないのか?と思うぐらい信頼してるワームです。
これは本当に不思議なくらい釣れますね(*´∀`*)。
久しぶりに月下美人の素材に触ったのですが、差しにくい以外は全くもって良いワームです!
メバルにもしっかり効きました。

そして一転、買って失敗したなぁと思ったもの(笑)。
これ、デカイし硬いです(汗)。
もっと柔らかい素材感を期待してたのですが、硬いし太いし、そのくせ魚が釣れると裂けるし(汗)。
もちろん、使いどころやエリアによっては鉄板になるかもしれませんが、私には合いませんでした(>_<)。

そしてこちらはまた一転して釣れるワーム。
というか、鉄板ワームのカラーバリエーションですが・・・。

見ての通り、このワームが画期的なのがケイムラとグローが同じワームで組み合わさってること!
灯りの下でも暗闇でも、釣れると確信をもって投げられるワームです(*´∀`*)。

実際の釣りでは、使うワームって数種類なのに、どんどん買うのでバッグがいつもパンパンです(´;ω;`)。
でも持っておきたいので、整理するためにちょっと考えてます。





同じカテゴリー(やっちまった)の記事画像
やっちまったPart56「夢屋パワーバランスハンドル65mm」
やっちまったPart55「シマノ オシアカルカッタ 201HG」
やっちまったPart54「シマノGAME 炎月 B77M」
やっちまったPart53「カツイチ フラッシュボム」
やっちまったPart48「メタルマル13g」
やっちまったPart47「TICT ラルゴ RALGO RLG-66」
同じカテゴリー(やっちまった)の記事
 やっちまったPart57「ジャッカル ビンビン玉スライド」 (2015-05-14 23:37)
 やっちまったPart56「夢屋パワーバランスハンドル65mm」 (2015-05-08 20:43)
 やっちまったPart55「シマノ オシアカルカッタ 201HG」 (2015-05-07 00:07)
 やっちまったPart54「シマノGAME 炎月 B77M」 (2015-05-05 17:32)
 やっちまったPart53「カツイチ フラッシュボム」 (2013-06-09 11:28)
 やっちまったPart52「バリバス アジングマスター」 (2013-05-21 19:05)

この記事へのコメント
アジングビームってそんなに釣れるんですね!
ちなみに同シリーズのメバル用「ビームスティック」は私の一軍ワームです。

結局アジングは釣行のほとんどをエギングに費やしてしまって、去年に続いてまたしても来シーズンに持ち越しとなってしまいました…。
まあ、メバルのシーズンが来たので良しとしますがw

あと2回、何編があるのか怖いですww
Posted by こっぱ at 2011年12月08日 21:24
>こっぱさん
アジングビームヤバイです(笑)。
月下美人は初心者の時にジグヘッドに上手く刺せなくて苦労したせいで避けてたんですが、やはり優れたワームでした(*´∀`*)。
まだアジは居ましたよ!この寒波でどうなるか分かりませんが( ;´Д`)。

この記事もそうですが、残りの2編も大したことないです(笑)。
ちなみにこの記事以外のワームも沢山買ってますが、目新しいものではないので割愛しました(汗)。
Posted by ackyacky at 2011年12月09日 08:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっちまったPart35「ワーム編」
    コメント(2)