プラッガーへの道

acky

2011年04月20日 13:55

いや~めちゃめちゃ久しぶりの更新です(;・∀・)。

釣りにはバッチリ行ってたし、いろいろやっちまってたりもしてました。


まぁ、ブログを更新する時間を取れなかっただけです( ;´・ω・`)。

というわけで、いろいろ書きたいことはありますが、とりあえず小出しにしていきます(笑)。


で、タイトルのプラッガーへの道ですが・・・。


昨年春よりプラグでメバリングを成立させるためにトライしてきました。


さて、メバリングにおいてプラグで釣るというのは、ビギナーにとっては憧れのことではないでしょうか。
私も漏れなくその一人でした。

最初はワームから入るわけですが、様々な雑誌やムックを読み進めるごとに、メバルをプラグで釣るということに挑戦してみたくなってプラグを買ってみるわけです。

で、メバル用のプラグを買って試してみて撃沈するわけですよ(笑)。

確か最初はプライアルルアーの50mmのミノーだったと思いますが、今思えばルアーが悪いんじゃなくて時期の問題だったのかな?とも思います。

で、ワームでやる合間にたまに投げてみるけど全然釣れないんですよね。

それも、結局はプラグに反応をするメバルがいなかった可能性が大きいと思います。


とまぁ、昔話はコレぐらいにして・・・(笑)。


今年はある程度経験を重ねてきたので、プラグの投入するタイミングというのがなんとなく分かってきました。
いや・・・投入しても釣れないだろうな・・・みたいな雰囲気が分かってきたというのが正解かもw。
ただ、これは勘なので一応投げてはいるんですが、大体そういう時は投げ続ける気力がないのでやっぱり釣れません。

で、前回の記事以降プラグで釣った魚たちが↓こいつたち。



上記ヒットルアーは、

【バスデイ】ビートイート47S[メール便:不可]
価格:1,086円(税込、送料別)



【スミス】メバペンソリッド[メール便:不可]
価格:1,134円(税込、送料別)



ケイムラ仕様のリッジ35SS【ジップベイツ】リッジ35SS(パゴスオリカラ:ケイムラレッド)[メー...
価格:1,493円(税込、送料別)


※リッジのこのカラーは売り切れです。

4月22日23:59までエントリーで全品ポイント5倍!ラパラ・ジャパン(Rapala) フラッタースティッ...
価格:662円(税込、送料別)


※残念こちらも売り切れです。

結局さんざんいろいろなルアーを投げ倒しましたが、釣れたのはこの4種だけでした。

まだまだ修行が足りません(;´Д`)。


ただ、収穫としてはようやくリッジの動かし方と食わせ方が分かってきた気がします。

あとビートイートですが、かなり軽量なので飛距離がちょっと厳しいです。

まぁ釣れない事はないのですが、釣った感がイマイチかなぁ(;・∀・)。


それと、やっぱりフラッタースティックはいいルアーです。
よく飛びますし、メバルをひきつける力がありそう。

そういえば、今年はメバペンが不調です。
ということは、トップよりはサブサーフェスが好調な感じです。

とりあえず、去年プラグで釣った数は遥かに越えていますが、目標とする良型は全くダメです(ノД`)シクシク。

もうほとんど25upなどは諦めています(笑)。

でも、一応まだプラグのシーズンは始まったばかりなので、釣れればラッキーぐらいに考えて頑張ります。


あなたにおススメの記事
関連記事